皆さんは普段から体を冷やさないように気をつけていますか?
冷えは万病の元というように体に様々な影響を与えます。

今回は冷えのデメリットと対策法を説明していきます!

●健康への影響
・免疫力の低下
体温が下がることで免疫力が低下し風邪や感染症にかかりやすくなります。
また、生活習慣病やアレルギーのリスクも高まる可能性があります。

・血流の悪化
体が冷えると血管が収縮し血流が悪くなります。
これにより手足の冷えがさらに進行し悪循環に陥ります。

・代謝の低下と老廃物の蓄積
冷えによって血流が悪くなると代謝が低下し体内に老廃物が溜まりやすくなります。
これは肥満の原因にもなり得ます。

●身体的不調
冷えは以下のような様々な不調を引き起こす可能性があります
・だるさ・頭痛・不眠・便秘・下痢
・食欲不振・肩こり・腰痛
・むくみ・重度の生理痛
・精神的なイライラ

●美容への影響
冷えは美容の大敵です。
・肌のくすみやシワの増加
・抜け毛や白髪の増加
・肌の乾燥

体を冷やすことは長期的には多くの健康上の問題を引き起こす可能性があります。
適切な体温管理と血流改善が重要です!

冷えてるのが当たり前だし…
そんな時間ないし…
そもそも冷え性って治るの?って思ってるアナタ!!

私とルルオンにお任せ下さい!!
一緒に卒業しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

ご予約心よりお待ちしております(*^^*)

ご希望のお時間があればお早めのご予約をお願いします。
希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)

施術の流れ(スタンダードコース)↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
クーポン↓
https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
スタッフ紹介はこちら↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
効果の実感まで↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
ホームページ
https://yosahiapo.1web.jp
公式LINE
https://lin.ee/quUA5yX

2025/1/31